その他メール

【活動日誌No.199】迷惑メール?ホントのメール?

投稿日:

こんにちは!パソコンスマホ救急隊古澤です。

随分とご無沙汰になってしまいました:( ;´꒳`;)

今回は迷惑メールについてです。最近当パソコンスマホ救急隊に入会頂いている方からも
問い合わせが多いのですが 銀行やクレカ会社を語った迷惑メールが増えています。

 

何が1番タチ悪いって

「めちゃくちゃ巧妙に作られていて錯覚します」

 

口座を持ってない銀行名や持ってないクレカ会社からのメールならスグ迷惑メールって
気が付きやすいですが「ご自身が普段使っているメインバンクやクレカ会社から届くと」
話が変わると思います。

 

●迷惑メールかどうか判断するポイント

①まず前提として銀行に限っては「メールで口座や契約の確認をする」ことはありえません。

②差出人のメアド確認ください。きっと意味不明な羅列です。

③メール本文に誤字が多いです(おそらくAIがやっているため)

④本当にあなた自身あてのものなら、メールの本文の冒頭に「あなたの名前」が載っています。
例 お客さま各位 や 古澤享 様へ のように。

 

●迷惑メール?と思った時に注意するポイント

①本文中のURLは絶対開いてはいけません。
(もし開いたとしたら Webで保存しているパスワードは変更した方がいいです)

②メール本文の電話番号は巧妙に作られているが故にホントの問い合わせ番号を載せてる
場合もあります。まずは「本当のメールなのか冒頭から疑いましょう」

③決してクレカ情報は入力しないでください。

 

 

今回古澤宛に届いた迷惑メールを参考までにシェアします。

神奈川銀行の公式発表も合わせて載せます。ご注意を!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です