こんにちは、パソコンスマホ救急隊の工藤です!
今回はブラウザで表示しているページをPDFでパソコンに保存する方法をご紹介します!
PDFで保存することで、インターネットに繋がっていなくてもネット上のページを一時的に表示することができます。
同じような手法として、スクリーンショットを撮って画像として保存する方法もあります。
しかし、スクリーンショットではページの一部しか撮れなかったり、全体を撮ると画像が間延びして見づらくなることもあります。
その点PDFで保存すると、ページ全体をキレイに保存できるため、間延びしたりしないのが特徴です。
※今回の方法はネットに繋がっていないため、ページが更新されてもPDFに変更は反映されないため注意してください。
それでは下記の動画でぜひご参照ください!
いかがでしたか?
次回もどうぞよろしくお願い致します<(_ _*)>