こんにちは、パソコンスマホ救急隊の工藤です!
今回は『Googleスプレッドシート』の機能「表の自動挿入」についてご紹介します!
従来のExcelなどでは、表を作成するのに自分で罫線を引いたり、テーブル作成で表を作ります。
実はGoogleスプレッドシートでは、表のテンプレートがあり自動で表を作れます!
テンプレートの種類も多く、挿入した後は編集もできるため、自分の作りたい表が簡単に用意できるかと思います!
それでは下記の動画でぜひご参照ください!
いかがでしたか?
次回もどうぞよろしくお願い致します<(_ _*)>