パソコン未分類

【活動日誌No.138】パソコンが重いときに試してみて欲しいこと②💡

投稿日:

みなさんこんにちは!パソコンスマホ救急隊の土田です。

 

前回の投稿【活動日誌No.136】パソコンが重いときに試してみて欲しいことでは
「バックグランド通信」の設定についてご紹介させていただきましたが、今回は
「スタートアップ」の設定についてご紹介します!

 

みなさんはパソコンの立ち上がりが遅くなってきたな…と感じることはありませんか?

もしかすると、それはスタートアップ設定が関係しているかもしれません。

 

「スタートアップ」とはパソコンの電源ボタンを押すと、パソコンが立ち上がる
のと同時に自動的に実行するアプリのことです。

 

立ち上がりまでに時間がかかるアプリや、常に動いていて欲しいアプリ(セキュ
リティソフトなど)に関してはこの設定が「有効」の方が良いのですが、それ以
外の常に使っていないアプリも「有効」になってしまっている可能性があります。

 

これらが増えていくと、ただパソコンを立ち上げただけなのに、それと同時にい
くつものアプリが動いてしまい、起動に時間がかかってしまうのです。

その為、普段使っていないアプリに関してはこの設定を「無効」にすることを推
奨します(`・ω・´)

 

【注意点】
※何のアプリなのか分からないもの、セキュリティソフトに関するものに関して
は「無効」にしないで下さい。この設定はあくまでもご自身で分かるアプリにと
どめて下さい※

 

👇設定方法はコチラから

 

①【右下の時計のあたりで右クリックする】

 

②【メニューが出てくるので「タクスマネージャー」を選択する】

 

③【上のタブから「スタートアップ」を選択する】

 

④【赤い□で囲っている中から、自分の分かる範囲で必要ないアプリを「無効」にする】

私の場合はSkypeは常に使っていないので「無効」に変更しました(`・ω・´)

※注意点にも書きましたが、セキュリティソフトや分からないアプリは「有効」の
まま変更しないで下さい※

 

設定は以上となります!
これを行えばパソコンの立ち上がりが多少でも早くなるかもしれませんよ♪

ご不明な点等あればパソコンスマホ救急隊までご連絡下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です